お庭の用語集

鶯垣(うぐいすがき)

立子に樹枝を用い、割竹によって両面を押さえた竹垣のこと。樹枝にクロモジを使用すればクロモジ垣となる。一般には背は低く、庭園内の仕切りとして利用される。柴を集めてタケの胴縁で両面から押えた形式。 クロモジの木で造った編み目の細かい柴垣(しばがき)。茶室の庭などに用いられる。

あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

お問い合わせフォームへ

庭創作倶楽部とは

エリア内から施工店を探す 滋賀県

庭創作倶楽部 滋賀版モバイル

お庭の用語集

季節ごとのお庭のお手入れ

タカショー