滋賀県で庭造りや庭木の剪定・伐採などのメンテナンスをご依頼するならプロの庭職人“庭創作倶楽部”にお任せ下さい!
お問い合わせ
運営会社
サイトマップ
HOME
庭創作施工例
メンテナンス事例
施工店紹介
施工店紹介
新着情報
庭創作倶楽部HOME
>
お庭の用語集
>
か行
> 栗石
お庭の用語集
栗石
(くりいし)
小石のこと。主に茶席の軒内の畳石や、敷き石などに用いられたりする。割栗石の略で、建築、土木関係の基礎部分の地固めように用いられる、大体において粒の揃った石を用い、砂利と玉石の中間ぐらいの大きさ。「ぐりいし」ともいう。
< 庫裏
景石 >
あ行
|
か行
|
さ行
|
た行
|
な行
|
は行
|
ま行
|
や行
|
ら行
|
わ行
▲ ページトップにもどる