お庭の用語集

石庭(せきてい)

石組本位の庭で、白砂、苔などをあわせて使う。有名な龍安寺庭園はその代表的なものである。幅25メートル、奥行10メートルほどの広さの敷地に15個の様々な大きさの石が置かれているというだけのとてもシンプルな石庭です。竜安寺の石庭の最大の特徴はなんと言ってもおかれている15個の石は、どこから見ても絶対に1個だけは他の石に隠されて見ることができないように作られているというものです。

あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

お問い合わせフォームへ

庭創作倶楽部とは

エリア内から施工店を探す 滋賀県

庭創作倶楽部 滋賀版モバイル

お庭の用語集

季節ごとのお庭のお手入れ

タカショー