お庭の用語集

袖垣(そでがき)

建物の角から外方に突き出して付ける幅の短い垣根のことをいい、一部の遮蔽や部分的な区画の役割をする垣根のこと。建仁寺垣や大徳寺垣などの有名な竹垣の写しや、くろもじなどを使った創作のものまで、様々な意匠のものがある。

あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

お問い合わせフォームへ

庭創作倶楽部とは

エリア内から施工店を探す 滋賀県

庭創作倶楽部 滋賀版モバイル

お庭の用語集

季節ごとのお庭のお手入れ

タカショー