庭創作倶楽部HOME > お庭の用語集 > た行 > 池泉回遊式庭園
お庭の用語集

池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)

広い池泉を中心都市、中島、四阿などを設け、舟遊び・納涼・散策など、庭園をいろいろな角度から干渉し楽しめる造庭技法。桃山末期から江戸初期にかけて成熟した作庭技法。代表的な庭園として、桂離宮・修学院離宮・六義園・後楽園(岡山)などがある。

あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

お問い合わせフォームへ

庭創作倶楽部とは

エリア内から施工店を探す 滋賀県

庭創作倶楽部 滋賀版モバイル

お庭の用語集

季節ごとのお庭のお手入れ

タカショー