お庭の用語集

乗石(のりいし)

茶室の躙口の三番目の石で、先客が踏み石の上から入席するときに、次客はここで待つ。また別名三番石ともいう。砂雪隠の中に置かれている二個の石も乗石という。

あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行

お問い合わせフォームへ

庭創作倶楽部とは

エリア内から施工店を探す 滋賀県

庭創作倶楽部 滋賀版モバイル

お庭の用語集

季節ごとのお庭のお手入れ

タカショー